CLOSE

OPEN

LINE

NIA 最終プレゼンテーションを実施

 3月5日(火)に1学年の総合探究の一環である、NIA(Nouni Innovation Award)の最終プレゼンテーションとして全14グループが武揚ホールで発表を行いました。本企画は本校卒業生「緑揚会」などの協力のもと、関係する企業や行政が抱える課題を「ミッション」として本校生徒に提示し、その解決方法をグループごとに考案し、資料を作成、5分間のプレゼンテーションを行うものです。
 生徒たちは9月から、担当者の方々にご協力いただきながらミッションについて学び、グループごとに作成した資料をもとにプレゼンテーションの準備を重ねてきました。1月に行われた選考会で代表となったグループがホールで発表し、特に優秀だった発表には二高会賞や緑揚会賞、また得票数が一番多かった団体へ最優秀賞が与えられました。本企画を実施するにあたり、本校卒業生をはじめ、多くの企業や団体の方にご協力をいただき、本当にありがとうございました。

 ▼今年度のミッション一覧▼
「高崎の中心市街地を盛り上げる新しいイベントを企画せよ」
「上野三碑について、デジタル技術を使って若い世代に周知する方法を考えよ」
「榛名特産、梅or梨を全国に広めよう!」
「助かる命を救えない~救急車の適正利用を~」
「下水道事業のPR方法を検討せよ」
「群響の未来へ向けて~クラシック人口を増やすには~」
「旧・善光寺街道と周辺の登山道を活用した倉渕地域の活性化を考えよ」
「未来にデザインは必要か?」
「バス運転士不足 上信観光バスが運転士を確保するには何が必要か?」
「当社で取り組む多角経営(庭・フルーツ・ワイン・ピザ)の相乗効果によるビジネスチャンスはどんなものがあるか?」
「世界一の高齢社会。我らが日本、福祉のミライ」
「【熱絶縁工事業ってなに?】~認知度の向上と若年層の人材確保への取り組み~」
「縁起だるま×星まつり 若者が気軽に訪れることができるお寺のあり方とは?」
「残った塗料は捨てるだけ、地域に喜ばれる残った塗料の使い方」

(C) 2017 The Second High School, Tokyo University of Agriculture.